本日は今シーズンのウォーミングアップを兼ねて(?)
ご近所のお花見サイクリングに行ってきました(^^)
![]() |
西国9番札所『南円堂』 いつもの出勤時間とは様子が違って 観光客がたくさんいらっしゃいました。 お昼になったらもっと増えるんだろうなぁ。 |
![]() |
![]() |
興福寺五重塔 | 荒池から望む五重塔です(^^) |
![]() |
![]() |
晴れていたらもっときれいなのに残念。。。以前は浮御堂で現在は浮見堂と標記されているらしい「うきみどう」
私の中では浮御堂?浮見堂??やっぱり浮御堂かなぁ(^^;
![]() |
![]() |
大仏殿を囲っている塀(っていうのかな?) | こちらは新公会堂から見た大仏殿。人より鹿のほうが多い? |
![]() |
![]() |
佐保川のさくら祭り会場(?)でせんとくん見っけ!思わず記念撮影してしまいました(^^ゞ
せんとくんの中身はきっと身長150cm程度の小柄な女性
![]() |
![]() |
佐保川をチャリチャリくだってゆくと。。。
平城宮跡の朱雀門に到着! ただいま大極殿を復元中・・・らしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
そしてこちらは秋篠川の桜並木です。
![]() |
秋篠川のむこうには 薬師寺の東塔と西塔が見えるんですよ(^^) |
![]() |
![]() |
大池からの薬師寺は、みなさまどこかしらの写真で見た記憶があるのでは?
![]() |
![]() |
最後は奈良市と大和郡山市の境目あたり、佐保川桜並木終着点です。