淡路島は明石大橋のおかげで我が家から1時間〜1時間半の距離
ちょうど水仙が満開とニュースで聞いたので遊びに行ってきました(^^)
![]() |
![]() |
![]() |
見慣れたこのタイプが私の中の水仙。 灘黒岩水仙卿では今が満開!という雰囲気で たくさん咲いていましたよ。
|
立川水仙卿ではこちらのタイプ。 この真っ白の水仙は早咲きらしく そろそろ終わりかけっぽかったです。
|
はじめて見た!八重の水仙? よく観察していると黒岩水仙卿では こちらのタイプも見かけました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
梅も咲き始めて、すっかり春ですね! というか今年は暖冬ですね(・・;) 今年はスキーに2回しか行ってない。。。 あと一回くらい行けるかな? |
とりあえず自分の写真もアップしておこう! |
名物の「たこメシ」です(^.^) タコがとってもやわらかくって 食べやすかったのですが もう少し歯ごたえがあっても◎? |
ちなみに「たこメシ」を食べた場所は淡路南IC近くの大鳴門橋記念館の中にあるレストラン「うずしお」
そんでもってデザートには「道の駅:うずしお」のレストランで「なると金時ケーキセット」を食べてきました
・・・食べ終わってから写真を撮り忘れたことに気づいたのでした(^^ゞ