戻る - 参加 

☆ 小旅記 ☆

お手軽にUPできるから便利だけど
広告掲載がイヤだわ。。。

2006年10月15日 (日)  ススキ

風に吹かれたススキのアップ

お気に入りの一枚です(^^)

2006年10月15日 (日)  生石高原

ふわふわふわふわ
ススキがいっぱいです!

関西ツーリングマップル(2006年版)P10A1

2006年10月15日 (日)  高野山

の駐車場。。。
でトイレを拝借(^^ゞ
駐車料金無料なので御用達。

2006年9月3日 (日)  間垣に守られた家並み

と!
バイクちゃんたち(*^。^*)

ここへ向かう道路は目の前にいきなり海が広がるからお気に入り!
と、おっしゃいますが。。。私にそんな余裕がありますかいな(^_^;)

中部ツーリングマップル(2006年版)P97D4

2006年9月3日 (日)  千里浜

能登へやってくると必ず立ち寄る「なぎさドライブウェイ」
空き缶は必需品です!
砂浜へは必ず持参しましょう(^。^)

中部ツーリングマップル(2006年版)P95C5

2006年9月3日 (日)  能登ツーリング

本日は日帰りで能登まで足をのばしてみました(^.^)
何のことはない道の駅での1枚ですが
FAZERがお行儀よく3台並んで。。。うぷぷのぷっ☆彡

2006年8月6日 (日)  丸山千枚田

さすが夏です!
稲が青々してますね(^.^)

関西ツーリングマップル(2006年版)P5G1

2006年8月6日 (日)  熊野灘

いつもの紀伊半島お散歩ツーリング
太地くじら博物館近くから望む熊野灘です

関西ツーリンングマップル(2006年版)P2G2

2006年5月  ゴールデンウィーク

2泊3日で乗鞍高原へ行ってきました!
3日間ともツーリング日和のお天気(^.^)

久しぶりのソロツーリング
というかツーリング自体が久しぶり。。。

やっぱりバイクは魅力的ですね☆彡

2006年4月 大和郡山城   

ここは奈良県内でも有名な
隠れた(?)桜の名所です!
テキ屋さんも出ているんだけど
隠れた名所だけに花見客が少ない。。。
何度行っても、花見客は少ないよいところです(^^♪

2006年4月 大和郡山城   

こちらは夜の大和郡山城
ちゃ〜んとライトアップもされているのですよ!

2006年 3月  月ヶ瀬梅林

昼間は観光客がいっぱいなので

夕方以降がオススメかも?

2006年 3月  月ヶ瀬梅林

最近ちっとも更新していないので

せめてここだけでも続けていこうかと・・・

2005年1月15日 (土)  冬の美瑛

雪原のお散歩!

真っ青な青空と真っ白な大地。

一番見たかった姿です(^^)v

2005年1月3日 (月)  新春 さ・ん・ぽ?

バイク初乗り!

バイク初雪!

バイク初ゴケ!

これも一種の完全制覇ってか?

2004年11月6日 (土)  岡山って。。。

今日は家の用事で岡山へお出かけです。

いつもは中国道か山陽道を使って
日帰りコースなんですけど、今回は
「岡山ブルーライン無料になったよ」の
以前友人から聞いた一言を思い出し...
阪神高速・第二神明経由日帰りコースを
走ってきました。
それにしても無料ハイウェイな
R2バイパスのおかげで岡山って意外と
安上がりで行けちゃうのにはビックリ!
阪神高速西線は神戸線より湾岸線を
走るほうが風景は楽しめそうかも?
(めちゃ地元な話題だわ・・・)

ちなみに写真は岡山ブルーライン沿いの
道の駅「一本松展望台」からの景色です。

2004年10月17日 (日)  お・さ・ん・ぽ

バイクで楽しく走れる季節もあと少し。
今日は紀伊半島お気に入りグルメを
「はしごするぞ〜!」と
午前6時前にお出かけです(^^♪

まずは朝ごはんを食べるべく
目指すは十津川村の釜飯屋さん。
途中、洞川温泉を通りましたが
御手洗渓谷の紅葉はまだまだです。
そうそう、ちょっと前に地すべりを
起こして通行止めになっている
大塔付近も通過しましたが
すぐそばに迂回路となる道路があるため
通行には支障なし。よかったですね(^^)

さてごはんも食べたし腹ごなしも兼ねて
玉置神社散策。。。
「玉置山山頂」の看板につられて
登っていったら翌日はしっかり筋肉痛(^^ゞ

2004年10月17日 (日)  お・さ・ん・ぽ 2

なにげに入った玉置神社ですが
一枚板の襖絵があったりと
びっくりしてしまいました。

度重なる台風の被害で十津川から
下北山に抜ける大好きな道路が現在は
がけ崩れのため通行止め。
えらい遠回りしてお昼ごはんの地である
尾鷲を目指さないとダメかいな?と
考えていたところ
思いがけず迂回路発見!

通行止めが解除されるまでは
この道が私の紀伊半島ツーリングに
大活躍してくれることでしょう(^.^)

2004年10月17日 (日)  お・さ・ん・ぽ 3

とことこ走っていると
突如目の前にハゲ山出現!
私の中では緑豊かな紀伊半島に
木の茂っていない山があるなんてビックリ。

この日は工事車両が入っていて
「通り抜けできないよ」と言われ
残念ながらUターン。。。
しかしながら春になったら
里まで降りれるんじゃないでしょうか?
来春の楽しみが増えましたね(*^_^*)

2004年10月17日 (日)  お・さ・ん・ぽ 4

いつもならば山の中を抜けて海鮮丼の待つ
尾鷲へ出るのですが、ココの国道も
崖崩れのため通行止め。熊野からは
海沿いを走り海山町へ向かいました。

さてお目当てのお店へたどり着くと
「あれ?あれ?」お店が亡くなってる・・・(;_;)
途方にくれつつも空腹のためなにげに入った
お寿司屋さんのサンマ寿司が美味!

今回は観光までしてたから2件のみでしたが
次回は朝ごはん:十津川で釜飯定食
お昼ごはん:海山でサンマ寿司
夕ごはん:伊勢でてこね寿司の
3食制覇をできるんじゃないでしょうか(^^)

帰りは満天の星空を眺めながら(?)帰宅。
本日の走行距離は500kmくらいかな?

2004年8月28日 (土)  朴の木平

平湯トンネル西側一歩手前の
朴の木平スキー場
今の季節はコスモスが一面に!
でも、このオレンジもコスモス?

2004年8月28日 (土)  朴の木平

これはコスモスですね(^^)

2004年8月28日 (土)  朴の木

スキー場一面コスモス!

2004年8月28日 (土)  朴の木平

そしてススキ!
季節はそろそろ秋?

2004年8月28日 (土)  安房峠

台風が近づいていたにもかかわらず
めっちゃくちゃ快晴、ありがたや(^^)

2004年8月28日 (土)  乗鞍高原

いがやスキー場周辺
色々な花が咲いていました

2004年8月28日 (土)  乗鞍高原

善五郎の滝

2004年8月28日 (土)  乗鞍高原

なんと!
すごい生命力ですわ

2004年8月28日 (土)  牛留池

もっと天気がよければ
水面に乗鞍岳が映るそうです
このあたりでは曇っていたので残念
次回にチャレンジ(^^)

2003年8月24日 (日)  海金剛

和歌山県串本の紀伊大島です。
潮岬には何度か行ったことがありますが
大島は今回が初めて。
(数年前にくしもと大橋が開通したので
気軽に渡れるようになりました)

潮岬から少し走るだけなのに
とても静かな島でした(^^)

2003年5月4日 (日)  千枚田

慣らし運転がてら
日帰りで三重県南牟婁郡にある棚田を
見に行ってきました。
ちょうど田んぼに水をはって
田植えが終わったところです。

GWは新緑の緑と
満開の藤の花と田植えの季節!
バイクで走るには気持ちの良い
シーズンの幕開けですね(^^)

2003年4月3日 (木)  桜満開(^^)

桜がすっかり満開になってきましたね。

今日はすこ〜し早めに自宅を出て
お城の写真を写しに行ってきました。
っていっても通勤路だけど・・・
毎日通っている場所だから
「明日は咲くかな?」とか
「この雨は大丈夫かな?」とか
なかなか楽しい今日この頃(^^)

そんでもって帰りは寄り道して
郡山城へ桜を見に行ってきました!
お城の石垣の上に民家が建っていたり
学校があったりと、
なかなか不思議な大和郡山城。

これほど見事に咲いているのに
(石垣の中に入るともっとスゴイ!)
それほど人がいない・・・
さすが田舎はすごいぞっ(^^)

2003年2月22・23日 (土・日)  牧キャンプ場

今年のキャンプは琵琶湖で幕開けです。
生憎の天気でしたがテーブル&椅子付き
常設あずま屋をブルーシートで
囲ってしまえば怖いものなし!
この中には1LDKのスペースが
あるんですよ〜\(^o^)/

(もう一組同じようなことをやっている
 グループがいたのには驚きましたが・・・)

雨が降りしきる中、素敵な別荘を
作って下さってありがとうございました。
土曜日がお仕事だったにもかかわらず
雨の中直帰(というのでしょうか?)
して下さってありがとうございました。
土曜日は遅くまでお仕事だったのに
日曜日の早朝から来てくださって
ありがとうございました。

皆さまのおかげでとっても楽しい週末でした!コレに懲りずにこれからもよろしくお願いします。

で、私が何をしたかというと・・・
「すっご〜い!」と言いながら拍手していただけかな(・_・?)そうそう、お腹いっぱいゴハンを食べた(^^)

2002年11月10日 (日)  山遊び

今日は滋賀県石山方面の山で
バイク遊びです。
冬場の長距離を走る楽しさは
苦痛と紙一重なぶん
(一部例外人種もいらっしゃいますが)
こういうのは寒さ知らずで(?)
楽しめますね(^^)

2002年11月3日 (日)  川湯キャンプ(・_・?)

川湯温泉キャンプの2日目は
太地のくじら浜公園へ遊びに行きました。
入り江を利用した自然プールでは
「シャチってこんなにでっかいの?」と
かなり近くで見れるので楽しいです。
ここではイルカや鯨に
餌をあげることがでいますよ。
私は「シャチがいい」と
係りの人に言ったら
「シャチは係りのものがやります」と
言われてしまいました(^^;
やはりシャチは少々危ないのでしょうか?

2002年11月3日 (日)  川湯キャンプ

初日の集合写真です!

2002年11月2日 (土)  川湯キャンプ

テントすら張らずに
コタツ付き豪華VIPルームを
占領した他力本願部隊。
ハイ!ちーず(^.^)/ドモドモ

2002年11月2日 (土)  川湯

リビングルーム内には
七輪が二個もあったりして快適、快適。
なんとも笑いが止まりませんねぇ(^^)
なんてったって箸が転がっても
おかしい年頃ですから・・・
ただのナチュラル・ハイな
おバカさんの間違いか?

2002年11月2日 (土)  川湯キャンプ

最近は毎年恒例となった
11月の川湯温泉キャンプ。
年々装備は充実していきます。

今年の移動式別荘建設中。
敷地も多めに確保して
庭付き(?)1LDKなのですよ(^^)
でも夜になってふと横を見れば
ご近所に新築別荘が出現してたりもします。

2002年7月7日 (日)  湯浅コテージ

久しぶりの大所帯(^^)
最初は1棟だけ予約していたのですが
急きょコテージを2棟に追加しました。

今回、一番遠路はるばる
参加してくださったのは
今年の北海道で知り合った
岡山出身のチャリダーの女性。
湯浅には車で来てくださったんですけどね。

せっかくの七夕なので
花火を買ってきてくださったのですが
夜中に雨が降ってしまって、あえなく断念。
次回のキャンプでは
打ち上げ花火やりたいですね。
「冷しほうとう」の器となっていた
ダッチオーブンのデビューも実現せねば!

2002年5月18日 (土)  四国の林道

ココは通り抜けができない
ピストン林道でしたが
道の横には川が流れていて
とってもきれいな場所でした!

自分ひとりだとオンロードしか
走れないんですけど
やっぱり林道をバイクに乗って
トコトコ走っていくのは楽しいですね。

今回連れて行ってくださった皆さま
どうもありがとうございました m(._.)m

2002年5月12日 (日)  青山高原その後。。。

今日はお天気がよかったので
伊勢までちょっくらツーリング。

で、青山高原に再度寄り道したところ
やっぱり一週間違うと
ツツジがたくさん咲いていました!
ほんとはもっともっとたくさんのツツジが
きれいに咲いていたんですよ(^^)

そんでもってよく晴れていたので
伊勢湾まで望むことができました。

2002年5月5日 (日)  菜の花

渥美半島は私の予想に反して
とっても町な場所でした。
ちょっと走れば豊橋だから
当たり前といえば当たり前?

この写真で見ると広大な菜の花畑!と
思われるかもしれませんが
ココはそれほどでっかくは
なかったんですよね...
もう少し早い時期に来ていれば
もっと菜の花満開だったのかなぁ。

今日の小旅の締めくくりはウナギ(^^)
三ケ日IC近くの鰻屋さんで食べたあと
(場所がお手軽なので時々利用)
高速に乗って家路についたのでありました。

2002年5月5日 (日)  片浜十三里

日出の石門(中部マップルP14A6)から
浜名湖までの海岸線は砂浜が続いていて◎
実のところR42からは
海をほとんど見ることができないから
実際に見たわけじゃないけど...(^^;)
だから眺めるポイントは
日出の石門あたりがベストかも。

関係ないけど、椰子の実の叙情詩
「名も知らぬ遠き島より流れよる
やしの実ひとつ・・・」は
ココに流れ着いた椰子の実が元だそうです。
私の頭の中では伊良湖から浜名湖まで
この曲がエンドレスで流れていた(^^;;

湖がないのに、なにゆえ伊良湖?
かなり不思議です

2002年5月5日 (日)  青山高原

そろそろツツジが満開かな?と思って
寄り道して行ったのですが
まだ三分〜五分咲きでした。
一週間後くらいが見頃っぽいです。
ちなみにこの日も霧が発生していて
好展望は・・・(^^;

早朝(?)にもかかわらず
それなりに人がいらっしゃました。
バイクも4〜5台あったかな。